他道場での稽古

2015年07月25日

子どもクラス

こんにちは、部長の大森です。
宮崎はもう夏です。梅雨の蒸し暑さが去り、直射日光による「熱さ」が来ました。

僕ら合気道部は、高橋先生の子どもクラスのお手伝いを週一でしています。

夏休みに入った子供たちは一層元気ですね。
DSCF8383
稽古が始まる前は遊びの時間
↑ある子がセミを捕まえてきたようです。


DSCF8389
稽古が始まると、みんなしっかりやっています。
子どもに教えるというのは難しいですね。こちらも勉強になります。

miyadai_aikido at 13:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年02月24日

体育館が使えないので・・・。

こんばんは、部長です。
今日2月24日は宮崎大学の大学試験の前日ということで体育館も使用不可だったので、中央道場で稽古してきました。道場の有段者の方たちとの稽古はとても良い刺激になったようです。

DSCF5163DSCF5168


稽古後も、道場の方とのかかり稽古。

DSCF5173

21:30までガッツリ稽古しました。昇級審査も近いので、怪我しないように稽古していきましょう!
明日は国公立大学試験ですね。受験生の皆さん、頑張って下さい!



miyadai_aikido at 23:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年02月11日

小林先輩との稽古

こんばんは、部長です。
テスト期間真っ只中です。頑張っております。
久しぶりに合気道したいなぁ・・・と思っているこの時期に、宮崎大学合気道部のOBの小林先輩がわざわざ兵庫県から来てくださり、一緒に稽古をしてきました。聞くと、休暇を取られて、宮崎で合気道をしたいと僕に声をかけてくださったそうです。

DSCF5063
小林先輩(左側)

小林先輩は10年くらい前の合気道部の副部長をされていました。
僕らからすると、大大大先輩なわけです。

小林先輩と中央道場での稽古

DSCF5048DSCF5050

小林先輩は兵庫県でも合気道を続けられていて、僕もいろいろなアドバイスをいただきました。
とても楽しかったです。早く試験が終わって、合気道のできる毎日に戻ってほしいなぁ~。

では、試験勉強に戻ります。




miyadai_aikido at 00:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年01月17日

体育館が使えないので・・・

こんばんは、部長です。
16日は、宮崎大学がセンター試験会場となるため、施設全般が使用不可となったので、
高橋先生のご厚意で、生目台道場で稽古させていただきました。

宮崎合気道会の大塚さん・福留さん・河野先輩も来て下さり、昇級・昇段審査の技を稽古していきました。

DSCF5006DSCF5026
DSCF5022DSCF5031


残り2か月、しっかり練習していきましょう!




miyadai_aikido at 01:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年12月28日

宮崎合気道会 稽古納め

こんにちは、部長です。
今日は宮崎合気道会の稽古納めが生目台道場でありました。
まだ外は暗い、朝の7時のあかつき会(黒帯研究会)から参加しました。(起きれました!!)
DSCF3390


あかつき会と、次の稽古までの空き時間に、河野先輩と、50本投げ・受け身を2セット。
DSCF3391


今年最後の稽古。高橋先生がご指導して下さいました。
DSCF3380DSCF3376

この後の自主稽古でも50本投げ・受け身を1セット。
今回だけで、150回以上投げ・受け身をしたことになりますね。
やり残しが無いくらい十分にやることができました!さすがに疲れました(笑)

高橋先生を始め、宮崎合気道会の皆さま。
今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。

・・・稽古後は、河野先輩と高岡温泉で湯治。
DSCF3389

~おまけ~
こういう広告ありそう(笑)
「さぁ、君も一緒に稽古しよう!宮崎合気道会で!!」
DSCF3367
稽古始めは、1月8日(木)です。



miyadai_aikido at 17:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年12月27日

元徳会 西都道場稽古納め

こんばんは、部長です。
今日12月27日が西都道場(元徳会)の稽古納めでしたので、行って参りました。
今年最後ということで、基本の技をやっていきました。

DSCF3268DSCF3275


片手両手取り呼吸法・天地投げ・正面打ち一教/入り身投げ
という基本且つ重要な技を研究できました。

今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
DSCF3278

西都道場の稽古始めは、1月10日です。
詳しくは西都道場のホームページ(本ブログにリンクがあります。)をご覧ください。

明日は、宮崎合気道会の稽古納めです(朝7時から)。起きれるかな・・・。


miyadai_aikido at 23:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年11月06日

西都道場(合気道元徳会)

こんばんは。11月になって、一層寒さが増した気がします。
今日は、宮崎県西都市(宮崎大学から約1時間かかります。)にある、
宮崎合気会の傘下道場の元徳会・西都道場で稽古してきました。
DSCF1635
西都道場では、小谷達也先生が指導なさっています。
「姿勢」を重視される先生の技は、美しく、とても迫力があります!

DSCF1625
今日は、本合気道部のOBでもある河野先輩の勤められている学校の、
外国人の先生、クリスさんも一緒に稽古に参加しました。

クリスさんは、母国で日本柔術をされていたそうで、先輩の紹介で今日合気道を
体験されに来たそうです。
武道経験者ということもあり、受け身や技にもすぐ慣れてらっしゃいました。

DSCF1650
                 (↑中央:クリスさん)
クリスさんは、とても謙虚な方で、日本柔術の技を見せてほしいと言うと、
「日本人の方の前で、私が日本柔術を見せるのは恥ずかしい。」とおっしゃり、
「合気道も空手も柔術も柔道も、物理的な"崩し"だけでなく、精神的な"崩し"があることが素敵だ。」と、日本武道を深く解釈されており、武道の何たるかを再認識させられました。


西都道場での稽古は毎週
水曜日:19時~20時30分
土曜日:19時~20時30分です。

本ブログにリンクがありますので、詳細は是非そちらでご覧ください。
小谷先生のブログもとても興味深いです!!!


~今回の稽古風景~
DSCF1658
学祭の技の練習風景です。
女性の方が上のように相手を飛ばせることが、合気道の魅力の1つでもありますよね。





miyadai_aikido at 00:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年10月20日

生目台道場

こんばんは。
今回は、宮崎合気会の師範で、僕たちがいつもお世話になっている
高橋暁先生の道場の1つである、生目台道場にお邪魔しました。
本合気道部とは違って、道場には、先生をはじめ、高段者の方々もいらっしゃるので、
僕たち部員にとって、とても勉強になります。
DSCF0469

そして、僕たちが稽古に行った時にタイミングよく、
宮崎合気会の小城さんに、弐段の昇段允可証が授与されました。
小城さんは、合気道部の稽古にもいらして下さる、とても気さくな方です。
本当に昇段おめでとうございます!!
DSCF0470
生目台道場では、毎週
火曜日 10時~
木曜日 10時~、19時~20時30分
日曜日 10時30分~12時
に稽古があります。合気道に興味のある方は、こちらにも是非見学にいらしてみてください。
詳しい情報は、宮崎合気会のホームページ(本ブログにリンクがあります。)をご覧下さい!

~今回の稽古風景~
DSCF0467
両手取り天地投げの稽古風景です。
両手を掴まれた場合に両手とも異なる崩し方により、相手を崩し、入身して相手を倒します。
最初は、右手の崩し・左手の崩し・入身の3動作を同時にすることがとても難しいのですが、
慣れてくると、上のように相手を一気に崩すことができます。

miyadai_aikido at 23:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年09月30日

合気道小林道場45周年記念行事

9月27日、京都にて合気道小林道場創立45周年記念行事が開催されました。

年齢も国籍も様々な人が集まる中、宮大合気道部からも5名が参加してきました。

 

第一部は、小林弘明道場長と小林保雄総師範の指導による講習会でした。

基本の体捌きから二人取りまで色々な技を稽古しました。450人もの参加者が武道場を埋めつくし、ひしめき合いながらの稽古でしたが、そのぶん得るものも多かったように思います。

第二部は旧武徳殿(重要文化財)での演武会でした。国内外の師範の方々が次々と繰り広げる演武は迫力があり、それを間近で見られる機会に恵まれたというのは非常に幸運なことです。
旧武徳殿
 

しっかり京都観光もしてきました。
 清水寺

充実した京都遠征となりました。



miyadai_aikido at 16:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)